検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盲導犬リチャードからのおくりもの 

著者名 国松 俊英/編
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J645/モウ/0600360807児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100354753
書誌種別 図書
書名 海の上の世界地図 
書名ヨミ ウミ ノ ウエ ノ セカイ チズ
欧州航路紀行史
言語区分 日本語
著者名 和田 博文/著
著者名ヨミ ワダ ヒロフミ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2016.1
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-00-022230-3
ISBN 4-00-022230-3
数量 8,281,17p
大きさ 19cm
分類記号 319.103
件名 日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史   海運-歴史
注記 欧州航路関係年表:巻末p7〜17
内容紹介 それぞれの異文化体験が、帝国のドラマと交差する! 遣欧使節や船員、軍人、実業家、文学者、美術家たちの欧州航路の紀行をたどり、近代日本一世紀の歩みを解き明かす。
著者紹介 1954年横浜市生まれ。神戸大学大学院文化学研究科(文化基礎論専攻)博士課程中退。東洋大学文学部教授、ロンドン大学SOAS客員研究員などを務める。著書に「シベリア鉄道紀行史」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 盲導犬リチャードからのおくりもの 日野 多香子/著
2 目が見えなくてもだいじょうぶ 井上 こみち/著
3 さあ、走ってごらんボンゾ 渡辺 眞子/著
4 アルプスの名犬バリー 柴野 民三/著
5 災害救助犬オスカー 大塚 敦子/著
6 いたずらマック麻薬探知犬に 野田 道子/著
7 がんばれ、災害救助犬 舟越 健之輔/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英
1999
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。