検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

離散群 

著者名 大鹿 健一/著
著者名ヨミ オオシカ ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫4157/47/1102124665一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001875788
書誌種別 図書
書名 離散群 
書名ヨミ リサングン
言語区分 日本語
著者名 大鹿 健一/著
著者名ヨミ オオシカ ケンイチ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-00-006148-3
ISBN 4-00-006148-3
数量 11,198p
大きさ 22cm
分類記号 415.7
件名 多様体   群論
注記 「岩波講座現代数学の展開 19」(1998年刊)の改訂
注記 文献:p187~191
内容紹介 グロモフによる幾何学的群論の精神を要として、幾何学的対象として現れる無限群に関する理論のなかから、双曲的群、オートマティック群、クライン群の理論を柱に解説する。
著者紹介 1961年生まれ。東京大学理学部数学科卒業。大阪大学大学院理学研究科教授。専攻は位相幾何学。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 無限群の基礎的な概念
2 §1.1 有限生成群,有限表示群
3 §1.2 Cayleyグラフ,語距離,擬等長写像
4 §1.3 Dehn図式,等周不等式
5 §1.4 R-樹とその上の群作用
6 §1.5 Kuroshの定理,Grushkoの定理
7 要約
8 第2章 双曲的群
9 §2.1 Gromovの双曲的距離空間
10 §2.2 測地空間の双曲性
11 §2.3 単連結負曲率多様体の双曲性
12 §2.4 擬等長写像と双曲性
13 §2.5 双曲的群の定義と例
14 §2.6 無限遠境界
15 §2.7 Rips複体
16 §2.8 等周不等式
17 要約
18 第3章 オートマティック群
19 §3.1 有限オートマトン,正規語
20 §3.2 オートマティック群の定義と基本的性質
21 §3.3 双曲的群のオートマティック構造
22 §3.4 測地オートマトンと双曲的群
23 要約
24 第4章 Klein群
25 §4.1 Klein群の定義と例,幾何的有限群
26 §4.2 双曲多様体の位相構造
27 §4.3 幾何的無限群
28 要約

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
415.7
多様体 群論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。