検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのち守りつなぐ世へ 

著者名 むの たけじ/著
著者名ヨミ ムノ タケジ
出版者 評論社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A304/647/2102160260一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001879996
書誌種別 図書
書名 いのち守りつなぐ世へ 
書名ヨミ イノチ マモリ ツナグ ヨ エ
叢書名 むのたけじ語る
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 むの たけじ/著
著者名ヨミ ムノ タケジ
出版地 東京
出版者 評論社
出版年月 2008.7
本体価格 ¥2100
ISBN 978-4-566-05976-4
ISBN 4-566-05976-4
数量 365p
大きさ 21cm
分類記号 304
内容紹介 あなたのいのち、わたしのいのち、このいのちを宿している人間とは一体何なのか。言葉の仕事に一生をつぎ込んだ反骨のジャーナリストが語る、67億人の一人ひとりへの励まし。人類のいのちへの賛歌をちりばめた講演録。
著者紹介 1915年秋田県生まれ。東京外国語学校スペイン語科卒業。朝日新聞社等を経て週刊新聞『たいまつ』を創刊。「むのたけじ平和塾」開講。第12回農民文化賞受賞。著書に「解放への十字路」他。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本のマスコミに遺言する
2 戦争への道を止めるために
3 患者の医療費負担、ゼロに
4 医療と教育=人類の命綱
5 木村伊兵衛と秋田
6 農と人類と私
7 天皇制を乗り越えるために
8 教育の本質と問題点
9 教育の本質と問題点
10 人類の歩みを見直す
11 教育をつらぬく=戦争をなくす
12 憲法五〇年と教育
13 道しるべ
14 教育の基本を今こそ問い直そう

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。