検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

12歳からのインターネット 

著者名 荻上 チキ/著
著者名ヨミ オギウエ チキ
出版者 ミシマ社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J547/オチ/0600363077児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001862825
書誌種別 図書(児童)
書名 12歳からのインターネット 
書名ヨミ ジュウニサイ カラ ノ インターネット
ウェブとのつきあい方を学ぶ36の質問
言語区分 日本語
著者名 荻上 チキ/著
著者名ヨミ オギウエ チキ
出版地 東京
出版者 ミシマ社
出版年月 2008.6
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-903908-06-9
ISBN 4-903908-06-9
数量 125p
大きさ 17cm
分類記号 547.4833
件名 インターネット
学習件名 インターネット 情報モラル 電子メール コンピュータウイルス ホームページ
内容紹介 大人でも、学校の先生に訊いても、インターネットはわからない…。子どもがおこすインターネットの「事故」を防ぐために、気鋭の評論家がネットいじめや学校裏サイトなど、ネットに関する問題をわかりやすく解説する。
著者紹介 1981年生まれ。東京大学大学院情報学環学際情報学府修士課程修了。批評家、ブロガー。サイト『トラカレ!』、思想メールマガジン『αシノドス』編集長。著書に「ウェブ炎上」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 IPCC報告書の流れとわが国の温暖化現象 陽 捷行/著
2 地球温暖化の影響および適応策の課題 林 陽生/著
3 農業生態系における温室効果ガス発生量の評価と制御技術の開発 八木 一行/著
4 気候変動による感染症を中心とした健康影響 押谷 仁/著
5 気候変動の影響・適応と緩和策 原沢 英夫/著
6 総合討論とアンケート 田中 悦子/著 古矢 鉄矢/著 陽 捷行/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。