蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 936/エフ 1/ | 2102259819 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001998070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憎悪と和解の大江山 |
書名ヨミ |
ゾウオ ト ワカイ ノ オオエヤマ |
|
あるイギリス兵捕虜の手記 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
フランク・エバンス/著
糸井 定次/訳
細井 忠俊/訳
|
著者名ヨミ |
フランク エバンス イトイ テイジ ホソイ タダトシ |
著者名原綴 |
Evans Frank |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2009.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-7791-1454-0 |
ISBN |
4-7791-1454-0 |
数量 |
390p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
936
|
件名 |
太平洋戦争(1941~1945)
捕虜収容所
|
注記 |
原タイトル:Roll call at Oeyama |
注記 |
文献:p382~384 |
内容紹介 |
第二次大戦時、捕虜となり日本に連行された英国軍兵士に待っていたのは、強制労働と暴力、飢え、病気との戦いだった…。京都・大江山捕虜収容所での苦悶の日々と、戦後、大江山の人々との交歓を経て、和解に至る道のりを綴る。 |
著者紹介 |
1917~96年。イギリス・ウェールズ生まれ。第二次大戦中に日本軍の捕虜となり、大江山捕虜収容所で過酷な強制労働に従事。45年に解放。帰還後はウェールズで公務員として勤務。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ