蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名誉革命とイギリス文学
|
著者名 |
冨樫 剛/編
|
著者名ヨミ |
トガシ ゴウ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 93025/16/ | 2102661588 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100206258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名誉革命とイギリス文学 |
書名ヨミ |
メイヨ カクメイ ト イギリス ブンガク |
|
新しい言説空間の誕生 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
冨樫 剛/編
|
著者名ヨミ |
トガシ ゴウ |
出版地 |
横浜 |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2014.8 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-86110-412-1 |
ISBN |
4-86110-412-1 |
数量 |
376,21p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
930.25
|
件名 |
英文学-歴史
名誉革命(1688〜1689)
|
内容紹介 |
従来の英文学研究で取り上げられることが少なかった17世紀末〜18世紀初めの時代に焦点を当て、文学と政治の両面からアプローチ。詩、劇、政治論説、小説などのテクストを読み解くことで、当時の社会像を明らかにする。 |
著者紹介 |
フェリス女学院大学文学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
石炭あんか事件 |
冨樫 剛/著 |
|
|
|
2 |
名誉革命史と「言説空間」の位置 |
坂下 史/著 |
|
|
|
3 |
柔和なアングリカンと名誉革命 |
曽村 充利/著 |
|
|
|
4 |
革命がおきたらおしまいだ |
冨樫 剛/著 |
|
|
|
5 |
舞台の上の名誉革命 |
佐々木 和貴/著 |
|
|
|
6 |
マシュー・プライアー造反の理 |
西山 徹/著 |
|
|
|
7 |
日和見主義の政治言説とそのレトリックを探る |
中島 渉/著 |
|
|
|
8 |
名誉革命とフィクションの言説空間 |
武田 将明/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ