検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成19年度

著者名 国立国会図書館国際子ども図書館/編集
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン コクサイ コドモ トショカン
出版者 国立国会図書館国際子ども図書館
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫90905/2/070106085984児童研究在庫 
2 西部図書館一般書庫90905/1/071102132961一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001910409
書誌種別 図書
書名 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成19年度
巻次(漢字) 平成19年度
書名ヨミ コクサイ コドモ トショカン ジドウ ブンガク レンゾク コウザ コウギロク
各巻書名 絵本の愉しみ
言語区分 日本語
著者名 国立国会図書館国際子ども図書館/編集
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン コクサイ コドモ トショカン
出版地 東京
出版者 国立国会図書館国際子ども図書館   日本図書館協会(発売)
出版年月 2008.10
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-87582-672-9
ISBN 4-87582-672-9
数量 172p
大きさ 30cm
分類記号 909.05
件名 児童文学
各巻件名 絵本
内容紹介 平成19年10月に国際子ども図書館で開講された、平成19年度児童文学連続講座「絵本の愉しみ-アメリカ絵本の展開-」の講義録。草創期から現在に至るアメリカ絵本の流れを解説する。レジュメ、紹介資料リストも掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 草創期-ワンダ・ガァグ以前 吉田 新一/述
2 開花期-第二次世界大戦末まで 吉田 新一/述
3 発展期-第二次世界大戦後 三宅 興子/述
4 最盛期-モーリス・センダック 吉田 新一/述
5 最盛期-モーリス・センダック 灰島 かり/述
6 非日常の世界-物語る手法のからくり 藤本 朝巳/述
7 参考図書の紹介-アメリカの絵本を知るためのブックリスト 福士 輝美/述
8 絵本ギャラリーの紹介 小沼 里子/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立国会図書館国際子ども図書館
2008
909.05
児童文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。