検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北里柴三郎と緒方正規 

著者名 野村 茂/著
著者名ヨミ ノムラ シゲル
出版者 熊本日日新聞社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A49021/18/2101586068一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001372557
書誌種別 図書
書名 北里柴三郎と緒方正規 
書名ヨミ キタザト シバサブロウ ト オガタ マサノリ
日本近代医学の黎明期
言語区分 日本語
著者名 野村 茂/著
著者名ヨミ ノムラ シゲル
出版地 熊本
出版者 熊本日日新聞社   熊本日日新聞情報文化センター(発売)
出版年月 2003.3
本体価格 ¥1800
ISBN 4-87755-139-5
数量 221p
大きさ 20cm
分類記号 490.21
件名 医学-歴史
個人件名 北里 柴三郎
内容紹介 熊本の医学校に学んだ同郷同学の友であり、学問の論敵として論争を戦わせ、また多くのすぐれた医学者を育てた北里柴三郎と緒方正規。対照的な性格の2人にスポットを当てつつ、黎明期の日本医学の一側面を描く。
著者紹介 1921年静岡市生まれ。満州医科大学卒業。現在、熊本大学名誉教授、労働科学研究所主管研究員。著書に「医療社会事業の実際」「要説公衆衛生学」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
368.7
永山 則夫 少年犯罪
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。