検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歎異抄に学ぶ大乗仏教入門 

著者名 本多 静芳/著
著者名ヨミ ホンダ シズヨシ
出版者 国書刊行会
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫18102/2/2100313997一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001055369
書誌種別 図書
書名 歎異抄に学ぶ大乗仏教入門 
書名ヨミ タンニショウ ニ マナブ ダイジョウ ブッキョウ ニュウモン
言語区分 日本語
著者名 本多 静芳/著
著者名ヨミ ホンダ シズヨシ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 1998.4
本体価格 ¥2000
ISBN 4-336-04067-2
数量 415p
大きさ 21cm
分類記号 181.02
件名 大乗   歎異抄
個人件名 親鸞
注記 付:アンケート(1枚)
内容紹介 人間を本当に生きる道、それが仏教。日本人の多くが漠然と自らの宗教であると認識している仏教、とくに大乗仏教について、代表的な書物「歎異抄」を題材にわかりやすく解説する。
著者紹介 1957年生まれ。東洋大学大学院文学研究科仏教学専攻博士課程満期退学。現在、武蔵野女子大学助教授、万行寺住職。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
933.7
ヒューゴー賞 世界幻想文学大賞 ミソピーイク賞 ローカス新人賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。