検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見える!さがせる!星・星座 

出版者 学研
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J440/ミエ/0600366945児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001917107
書誌種別 図書(児童)
書名 見える!さがせる!星・星座 
書名ヨミ ミエル サガセル ホシ セイザ
叢書名 ニューワイド学研の図鑑観察ブック
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学研
出版年月 2008.12
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-05-203013-0
ISBN 4-05-203013-0
数量 96p
大きさ 26cm
分類記号 440
件名   星座
学習件名 天体観測 星 星座 日周運動 年周運動 星座早見 双眼鏡 望遠鏡 太陽 日食 月 月食 星食 惑星 水星 金星 火星 木星 土星 天王星 海王星 銀河 小惑星 すい星 流星 星団 星雲 人工衛星 変光星 連星 春の星座 夏の星座 秋の星座 冬の星座 天文台 プラネタリウム
内容紹介 星と星座の図鑑観察ブック。星を見るための基礎知識や道具をはじめ、太陽・月・惑星の観測方法、季節別の星座の見つけ方、Q&Aなど、星空ウォッチングを楽しむ情報が満載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 星と星座の世界へようこそ!
2 星を見るための基礎知識
3 星座のイメージのしかた
4 星の動きと「日周運動」の観察
5 星空の移り変わり「年周運動」の観察
6 星の明るさくらべ
7 星空のものさしと方位
8 自分の誕生星座を見つけよう
9 実際に星を見てみよう
10 星座早見を使ってみよう
11 双眼鏡で見てみよう
12 天体望遠鏡で見てみよう
13 太陽の観測
14 日食の観測
15 月の観測
16 月食の観測
17 星食の観測
18 惑星の動きの観測
19 水星の観測
20 金星の観測
21 火星の観測
22 木星の観測
23 土星の観測
24 天王星と海王星の観測
25 小惑星の観測
26 彗星の観測
27 流星の観測
28 星雲・星団の観測
29 二重星と変光星、人工衛星の観測
30 星座の歴史
31 春の星座を見つけよう
32 おおぐま座、こぐま座
33 かに座、しし座、うみへび座
34 うしかい座、おとめ座、かみのけ座
35 夏の星座を見つけよう
36 さそり座、てんびん座、いて座
37 へびつかい座、りゅう座、ヘルクレス座
38 こと座、わし座、はくちょう座
39 秋の星座を見つけよう
40 カシオペア座、ケフェウス座、アンドロメダ座
41 ペガスス座、ペルセウス座、くじら座
42 うお座、おひつじ座
43 やぎ座、みずがめ座、みなみのうお座
44 冬の星座を見つけよう
45 おうし座、ぎょしゃ座
46 オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座
47 ふたご座、エリダヌス座、うさぎ産、はと座
48 とも座、ほ座、らしんばん座、りゅうこつ座
49 日本から見えない星座
50 日本の天文台とプラネタリウム
51 星・星座情報館
52 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
440
星 星座
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。