検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広がる奈良絵本・絵巻 

著者名 石川 透/編
著者名ヨミ イシカワ トオル
出版者 三弥井書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫02239/8/2102205550一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001922715
書誌種別 図書
書名 広がる奈良絵本・絵巻 
書名ヨミ ヒロガル ナラ エホン エマキ
言語区分 日本語
著者名 石川 透/編
著者名ヨミ イシカワ トオル
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2008.11
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-8382-3176-8
ISBN 4-8382-3176-8
数量 280p
大きさ 21cm
分類記号 022.39
件名 奈良絵本
内容紹介 「源氏物語」「酒呑童子」「狭衣物語」「鼠の草子」「観音様の神話」等、室町から江戸時代に流行した色鮮やかな空想の世界に関する論考。奈良絵本・絵巻国際会議愛知大会、並びに西尾市岩瀬文庫で行われた講演録をもとに編集。
著者紹介 1959年生まれ。慶應義塾大学文学部教授。文学博士。著書に「御伽草子その世界」「奈良絵本・絵巻の生成」「魅力の奈良絵本・絵巻」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 絵巻物・絵本の世界はおもしろい 石川 透/著
2 奈良絵本の種種相 藤井 隆/著
3 『狭衣物語』の絵画資料と歌 高橋 亨/著
4 イメージ 焼き付けられた始原 美濃部 重克/著
5 御伽草子・躍動する動物たち 沢井 耐三/著
6 絵ものがたりの秘密 阿部 泰郎/著
7 岩瀬文庫周辺の奈良絵本・絵巻 石川 透/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
022.39
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。