検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空軍創設と組織のイノベーション 

著者名 高橋 秀幸/著
著者名ヨミ タカハシ ヒデユキ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫398/2/0106110719一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001928227
書誌種別 図書
書名 空軍創設と組織のイノベーション 
書名ヨミ クウグン ソウセツ ト ソシキ ノ イノベーション
旧軍ではなぜ独立できなかったのか
叢書名 ストラテジー選書
叢書番号 7
言語区分 日本語
著者名 高橋 秀幸/著   戦略研究学会/編集   川村 康之/監修
著者名ヨミ タカハシ ヒデユキ センリャク ケンキュウ ガッカイ カワムラ ヤスユキ
出版地 東京
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2008.12
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-8295-0439-0
ISBN 4-8295-0439-0
数量 180p
大きさ 21cm
分類記号 398
件名 空軍   航空自衛隊
注記 文献:p173~177
内容紹介 政策決定論や組織論という、空軍創設に関するこれまでにない視点から、戦前日本における空軍創設検討経緯と、戦後の航空自衛隊創設経緯を比較し、その実現可否を分けた要因分析を試みる。
著者紹介 1963年兵庫県生まれ。防衛大学校卒業。全国の自衛隊の部隊等で要撃管制官、運用幕僚、総務人事幕僚として勤務した後、統合幕僚学校研究室で研究員として勤務。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 秀幸 戦略研究学会 川村 康之
2008
空軍 航空自衛隊
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。