検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾の企業と産業 

著者名 佐藤 幸人/編
著者名ヨミ サトウ ユキヒト
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架60222/8/0106115152一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001931981
書誌種別 図書
書名 台湾の企業と産業 
書名ヨミ タイワン ノ キギョウ ト サンギョウ
叢書名 研究双書
叢書番号 574
言語区分 日本語
著者名 佐藤 幸人/編
著者名ヨミ サトウ ユキヒト
出版地 千葉
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2008.12
本体価格 ¥4100
ISBN 978-4-258-04574-7
ISBN 4-258-04574-7
数量 8,325p
大きさ 22cm
分類記号 602.224
件名 台湾-産業   企業-台湾
内容紹介 1980年代半ばに大きな転機を迎え、それ以降新しい局面に入った戦後の台湾経済。転機から20年あまりが経った現在において、複数の論考から多面的に分析し、台湾経済の変化を総合的に考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 台湾経済研究の課題と本書の成果 佐藤 幸人/著
2 台湾企業の規模の拡大,内製化および企業間関係の深化とフォーマル化 佐藤 幸人/著
3 台湾TFT-LCD産業の発展メカニズム 赤羽 淳/著
4 研究開発の国際化を通じたブレイクスルーの模索 伊藤 信悟/著
5 増加する台湾の航空貨物輸送 池上 寛/著
6 台湾における公営事業の民営化 北波 道子/著
7 台湾日系企業の発展プロセスと新動向 劉 仁傑/著
8 台湾家族所有型企業グループにおける家族の論理と事業の論理の交錯 川上 桃子/著
9 台湾セメント産業における寡占体制の形成 湊 照宏/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。