検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池田満寿夫 

著者名 池田 満寿夫/[作]
著者名ヨミ イケダ マスオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫7087/116/0106098928一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001932179
書誌種別 図書
書名 池田満寿夫 
書名ヨミ イケダ マスオ
知られざる全貌展
言語区分 日本語
著者名 池田 満寿夫/[作]   いわき市立美術館/[ほか]編集
著者名ヨミ イケダ マスオ イワキシリツ ビジュツカン
出版地 [出版地不明]
出版者 毎日新聞社
出版年月 2008.1
本体価格 頒価不明
数量 303p
大きさ 30cm
分類記号 708.7
注記 年譜 中尾美穂編:p226~263 文献 井端理英子編:p264~293



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 イェーナ論理学における関係と様相 久保 陽一/著
2 イェーナ「自然哲学」構想の成立 伊坂 青司/著
3 精神哲学の成立 座小田 豊/著
4 意識と学 幸津 国生/著
5 ヘーゲル論理学の形成と変容 加藤 尚武/著
6 体系期ヘーゲルにおける自然把握と自然哲学の基礎付け 長島 隆/著
7 憲法闘争と『法(権利)の哲学』の成立 滝口 清栄/著
8 芸術は終焉するか 石川 伊織/著
9 <歴史の始まり>としての近代 山崎 純/著
10 「哲学史講義」における重層と変奏 栗原 隆/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 尚武
2009
213.5
流山市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。