蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3022/26/ | 2100315946 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001924574 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
パウル・ツェラン新論 |
書名ヨミ |
パウル ツェラン シンロン |
|
「子午線」という謎をめぐって |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今井 美恵/著
|
著者名ヨミ |
イマイ ミエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
沖積舎
|
出版年月 |
2008.12 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-8060-3060-7 |
ISBN |
4-8060-3060-7 |
数量 |
323p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
941.7
|
個人件名 |
Celan,Paul |
注記 |
文献:p308~309 |
内容紹介 |
沈黙を語ることが、詩の役割であるとするパウル・ツェラン。彼にとって重要な詩人だったマンデリシュタームや、関係の深いベンヤミン、デリダ、レヴィナスを援用しながら、ツェランの詩の極性と多様性を追う。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中嶋嶺雄著作選集8
中嶋 嶺雄/著,…
中嶋嶺雄著作選集3
中嶋 嶺雄/著,…
中嶋嶺雄著作選集6
中嶋 嶺雄/著,…
中嶋嶺雄著作選集2
中嶋 嶺雄/著,…
中嶋嶺雄著作選集5
中嶋 嶺雄/著,…
中嶋嶺雄著作選集7
中嶋 嶺雄/著,…
中嶋嶺雄著作選集4
中嶋 嶺雄/著,…
中嶋嶺雄著作選集1
中嶋 嶺雄/著,…
歩調取れ、前へ! : フカダ少年の…
深田 祐介/著
歴史の噓を見破る : 日中近現代史…
中嶋 嶺雄/編
李登輝実録 : 台湾民主化への蔣経…
李 登輝/著,中…
翔べ!ラビッツ : 新世紀スチュワ…
深田 祐介/著
大東亜会議の真実 : アジアの解放…
深田 祐介/著
北朝鮮・狂気の正体 : 金王朝の謀…
深田 祐介/著,…
北京烈烈 : 文化大革命とは何であ…
中嶋 嶺雄/[著…
オンフルールの波止場にて
中嶋 嶺雄/著
アジアの知略 : 日本は歴史と未来…
李 登輝/著,中…
決断は我にあり
深田 祐介/著
中国は脅威か : 幻想の日中友好
中嶋 嶺雄/著,…
中国 : 歴史・社会・国際関係
中嶋 嶺雄/著
怪鳥艇下
深田 祐介/著
怪鳥艇上
深田 祐介/著
中国・台湾・香港
中嶋 嶺雄/著
中国政治経済分析 : 新世紀への展…
ウィリー・ラム/…
変貌する現代世界を読み解く言葉
中嶋 嶺雄/編
香港回帰 : アジア新世紀の命運
中嶋 嶺雄/著
香港 : 移りゆく都市国家
中嶋 嶺雄/著
高麗奔流
深田 祐介/著
鍵は朝鮮半島にあり!
深田 祐介/著
中国現代史 : 壮大なる歴史のドラ…
中嶋 嶺雄/編
中国の外交
フランソワ・ジョ…
最新東洋事情1995年版
深田 祐介/著
カイシャの不思議 : 新OLサバイ…
深田 祐介/著
暗闇商人下
深田 祐介/著
暗闇商人上
深田 祐介/著
日本型資本主義なくしてなんの日本か
深田 祐介/著,…
解体する中国 : ポスト鄧小平のゆ…
長谷川 慶太郎/…
転換期としての現代世界 : 地域か…
中嶋 嶺雄/編,…
地球味な旅
深田 祐介/著
近現代史のなかの日本と中国
中嶋 嶺雄/編著
前へ
次へ
前のページへ