検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

曽我物語の基層と風土 

著者名 二本松 康宏/著
著者名ヨミ ニホンマツ ヤスヒロ
出版者 三弥井書店
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91343/153/2102229604一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001946393
書誌種別 図書
書名 曽我物語の基層と風土 
書名ヨミ ソガ モノガタリ ノ キソウ ト フウド
言語区分 日本語
著者名 二本松 康宏/著
著者名ヨミ ニホンマツ ヤスヒロ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2009.2
本体価格 ¥7800
ISBN 978-4-8382-3170-6
ISBN 4-8382-3170-6
数量 268p
大きさ 22cm
分類記号 913.437
件名 曽我物語
内容紹介 狩庭の論理に貫かれた復讐の物語「曽我物語」。その生成基層を支える原風景を、民俗学的調査や歴史地理的検証によって明らかにする、環境文学という新しい試み。
著者紹介 1966年長野県生まれ。立命館大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期課程修了。静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科講師。博士(文学・立命館大学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 若武者の武勲
2 第一編 狩庭の物語
3 第一章 河津三郎最期の風景
4 第二章 三原野と那須野をめぐる狩庭の祭祀者たちの名誉
5 第三章 宇都宮名誉譚を支える土壌
6 第二編 道々の物語
7 第一章 角田川和歌譚の風景
8 第二章 河原崎邂逅譚の風景
9 第三章 法皇宿逗留譚の風景
10 第三編 鎮魂の基層
11 第一章 転生の構想
12 築二章 新田忠経大猪退治の構想
13 第三章 伊出の屋形に託された鎮魂の構想
14 第四章 小林郷における曽我御霊の昇華
15 付論 風景の文学

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.437
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。