検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なるほど地域通貨ナビ 

著者名 丸山 真人/編著
著者名ヨミ マルヤマ マコト
出版者 北斗出版
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫337/8/2101368819一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001266825
書誌種別 図書
書名 なるほど地域通貨ナビ 
書名ヨミ ナルホド チイキ ツウカ ナビ
言語区分 日本語
著者名 丸山 真人/編著   森野 栄一/編著
著者名ヨミ マルヤマ マコト モリノ エイイチ
出版地 東京
出版者 北斗出版
出版年月 2001.8
本体価格 ¥1800
ISBN 4-89474-019-2
数量 193,15p
大きさ 19cm
分類記号 337
件名 地域通貨
注記 表紙の書名:The navigation for local currencies
内容紹介 世界的な経済問題やグローバル経済への対抗手段として世界各地で生まれている地域通貨。日本における地域通貨の実践にまつわる体験談や世界の地域通貨の実情について語る他、現在と未来へのビジョンについての対談なども掲載。
著者紹介 1954年三重県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院総合文化研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 オルタナティヴな経済システム希求の旅の始まり 石塚 おさむ/著
2 新しい風を呼ぶ“ピーナッツ” 村山 和彦/著 塚田 幸三/著
3 時間預託はお隣りさん同士の助け合い 川上 里美/著
4 「福」が行き交うオメデタイ雰囲気に惚れ込む 金野 奉晴/著
5 焦らず、ゆっくり、じっくりと育てる取り組み 内山 博史/著
6 「心の過疎」がなくなり拡大家族が生まれている ヘロン久保田雅子/著
7 人とつながって生きている自分を実感 浦田 竜次/著
8 お互いの人間性を丸ごと評価する取引システム 泉 留維/著
9 助け合い分ち合う社会へ 安部 芳裕/著
10 イギリス・LETS体験記 乾 淑子/著
11 アメリカ・タイムダラーの歴史 ヘロン久保田雅子/著
12 様々な地域通貨が世界で広がる 泉 留維/著
13 地域通貨の現在と未来 丸山 真人/対談 森野 栄一/対談
14 みんなで地域通貨をやってみよう! 石塚 おさむ/原案 Y・Tomoko/絵

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
338.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。