検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代社会を社会心理学で読む 

著者名 永田 良昭/編
著者名ヨミ ナガタ ヨシアキ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3614/96/0106245578一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001951692
書誌種別 図書
書名 現代社会を社会心理学で読む 
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ オ シャカイ シンリガク デ ヨム
言語区分 日本語
著者名 永田 良昭/編   飛田 操/編
著者名ヨミ ナガタ ヨシアキ ヒダ ミサオ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2009.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7795-0301-6
ISBN 4-7795-0301-6
数量 8,235p
大きさ 22cm
分類記号 361.4
件名 社会心理学
内容紹介 “現代”を読む道具としての社会心理学のあり方を模索する論文集。「関係を読む」「集団・組織を読む」「“社会”の諸相を読む」「社会心理学を読み直す」の4部構成。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「本当の自分」の所在 田島 司/著
2 集合的同一性から見た対人不安の機制 角尾 美奈/著
3 妬みという感情 塩田 伊都子/著
4 認知的な矛盾の統合における他者との関係の意義 吉原 智恵子/著
5 さまざまな対人関係における互恵性 谷口 弘一/著 エイブラハム・P.ブーンク/著
6 裁判員制度導入を集団パフォーマンス研究から読む 飛田 操/著
7 学校教育における教師の機能 弓削 洋子/著
8 看護師の位置を中心とした医療の現場 高良 美樹/著
9 成果主義と年功序列 波多野 純/著
10 キャリア形成準備のための就業支援 清水 裕/著 下斗米 淳/著
11 現代社会の逸脱・不正の一因としての地位と役割システムの変容 風間 文明/著
12 現代に流れる時間 丸山 純一/著
13 知識社会心理学的視点の模索 永田 良昭/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
361.4
社会心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。