検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際ルール形成と開発途上国 

著者名 今泉 慎也/編
著者名ヨミ イマイズミ シンヤ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D33309/17/0105991618一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001733361
書誌種別 図書
書名 国際ルール形成と開発途上国 
書名ヨミ コクサイ ルール ケイセイ ト カイハツ トジョウコク
グローバル化する経済法制改革
叢書名 研究双書
叢書番号 559
言語区分 日本語
著者名 今泉 慎也/編
著者名ヨミ イマイズミ シンヤ
出版地 千葉
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2007.3
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-258-04559-4
ISBN 4-258-04559-4
数量 11,336p
大きさ 22cm
分類記号 333.09
件名 経済法   発展途上国
内容紹介 開発途上国の法制度を理解する上で重要な課題となる国際的なルール・基準の性質、それが形成されるフォーラム、プロセスの特徴、諸アクターの役割を解明。アジア経済研究所が実施した研究会の成果をまとめた一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 開発途上国の経済法制改革とグローバル化 今泉 慎也/著
2 開発途上国における経済法制改革とワシントン・コンセンサス 佐藤 創/著
3 「特別かつ異なる待遇」の機能とその変化 箭内 彰子/著
4 アジアにおける知的財産法の展開 木棚 照一/著
5 競争法の国際ルール形成と開発途上国における法制化への影響 栗田 誠/著
6 東アジア諸国の契約法の現代化 小塚 荘一郎/著
7 ラテンアメリカの私法統一の展望 岡部 拓/著
8 グローバル化における仲裁法の国際的調和と開発途上国 山田 美和/著
9 マネーロンダリング規制と開発途上国 柏原 千英/著
10 規制の標準化と開発途上国 今泉 慎也/著
11 海上の安全の国際ルールと国内的執行 小中 さつき/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
760.8
音楽
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。