検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾映画 

著者名 小山 三郎/編著
著者名ヨミ コヤマ サブロウ
出版者 晃洋書房
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A77822/54/2102204982一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001914630
書誌種別 図書
書名 台湾映画 
書名ヨミ タイワン エイガ
台湾の歴史・社会を知る窓口
言語区分 日本語
著者名 小山 三郎/編著
著者名ヨミ コヤマ サブロウ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2008.11
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-7710-2020-7
ISBN 4-7710-2020-7
数量 3,233p
大きさ 20cm
分類記号 778.2224
件名 映画-台湾
内容紹介 「植民地時代の社会と映画」「国民党政府時代の反共教育映画」をテーマに、台湾映画の大きな流れを語りながら、それぞれの時代の台湾史に切り込む論文のほか、「跨世紀台湾電影実録1898-2000」所収の論文などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本植民地統治下における台湾近代社会の形成 呉 文星/著
2 植民地期台湾における映画受容の特徴 三澤 真美恵/著
3 政治と台湾現代映画 小山 三郎/著
4 中国映画『苦恋』批判をめぐる国民党政府の反応について 許 菁娟/著
5 台湾における主要な映画制作会社の概況 黄 仁/著
6 台湾映画発展における上海映画の影響 姚 立群/著
7 台湾映画と香港映画の交流 左 桂芳/著
8 台湾映画と香港映画の交流 梁 良/著
9 台湾語映画時代 張 昌彦/著
10 台湾戦後の映画評論と出版概説 王 瑋/著
11 映画政策と映画検査 劉 現成/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
法科大学院 大学-日本 日本学術会議
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。