検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信長・秀吉・家康の研究 上

著者名 童門 冬二/[著]
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 大活字
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架L2810/3/12102238309一般大活在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001970653
書誌種別 図書
書名 信長・秀吉・家康の研究 上
巻次(漢字)
書名ヨミ ノブナガ ヒデヨシ イエヤス ノ ケンキュウ
乱世を制した人づくり、組織づくり
叢書名 大活字文庫
叢書番号 163
言語区分 日本語
著者名 童門 冬二/[著]
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版地 東京
出版者 大活字
出版年月 2009.4
本体価格 ¥2950
ISBN 978-4-86055-498-9
ISBN 4-86055-498-9
数量 271p
大きさ 21cm
分類記号 281.04
個人件名 織田 信長
注記 底本:『信長・秀吉・家康の研究』PHP文庫
内容紹介 信長・秀吉・家康はなぜ天下を制したのか? 乱世を制した天才たちが実践した人材発掘・育成法から組織運営・管理のツボまでを、エピソードに基づいて解説。三者三様のリーダーによる究極の「人づくり」「組織づくり」に迫る。
著者紹介 1927年東京都生まれ。東京都庁勤務等を経て、作家活動に専念。勲三等瑞宝章を受章。日本文芸家協会会員・日本推理作家協会会員。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県史料研究財団
2000
213.5
千葉県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。