検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本見聞録にみる朝鮮通信使 

著者名 西村 毬子/著
著者名ヨミ ニシムラ マリコ
出版者 明石書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2105/235/2101277090一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001260969
書誌種別 図書
書名 日本見聞録にみる朝鮮通信使 
書名ヨミ ニホン ケンブンロク ニ ミル チョウセン ツウシンシ
言語区分 日本語
著者名 西村 毬子/著
著者名ヨミ ニシムラ マリコ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2000.12
本体価格 ¥4800
ISBN 4-7503-1367-X
数量 422p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
件名 朝鮮通信使
内容紹介 日本では室町・江戸時代にあたる朝鮮王朝(李氏朝鮮)時代に、20回にわたって来日した朝鮮通信使。延享度(1748年)の使行を朝鮮通信使従事官・曹命采著「奉使日本時聞見録」に沿って日記形式で再現する。
著者紹介 1931年京都市生まれ。島根県立松江女子専門学校卒業。岐阜県古文書研究会・岐阜県歴史史料保存協会等に所属。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
467.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。