検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出会いの国の「アリス」 

著者名 楠本 君恵/著
著者名ヨミ クスモト キミエ
出版者 未知谷
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童研究93026/キル 7/0105991064児童研究在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001732343
書誌種別 図書
書名 出会いの国の「アリス」 
書名ヨミ デアイ ノ クニ ノ アリス
ルイス・キャロル論・作品論
言語区分 日本語
著者名 楠本 君恵/著
著者名ヨミ クスモト キミエ
出版地 東京
出版者 未知谷
出版年月 2007.4
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-89642-190-3
ISBN 4-89642-190-3
数量 268p
大きさ 20cm
分類記号 930.268
件名 不思議の国のアリス   鏡の国のアリス
個人件名 Carroll,Lewis
注記 文献:p266~268
内容紹介 ルイス・キャロルと挿絵画家ジョン・テニエル。ふたりの運命的な出会いが名作「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を生んだ。参考図版80余点を駆使し、不朽の児童文学を読み解く作家・作品論。
著者紹介 山梨県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。法政大学経済学部教授。日本ルイス・キャロル協会会員。「翻訳の国の「アリス」」で第25回日本児童文学学会奨励賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
501.1
工業数学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。