検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバリゼーションと植民地主義 

著者名 西川 長夫/編
著者名ヨミ ニシカワ ナガオ
出版者 人文書院
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3345/4/0106129194一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001959486
書誌種別 図書
書名 グローバリゼーションと植民地主義 
書名ヨミ グローバリゼーション ト ショクミンチ シュギ
言語区分 日本語
著者名 西川 長夫/編   高橋 秀寿/編
著者名ヨミ ニシカワ ナガオ タカハシ ヒデトシ
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年月 2009.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-409-24081-6
ISBN 4-409-24081-6
数量 376p
大きさ 19cm
分類記号 334.5
件名 植民地   グローバリゼーション
注記 文献:p367~372
内容紹介 グローバル化と呼ばれる世界の変動は、9・11以後、帝国主義的・植民地主義的な様相を深めている。「国内植民地」「グローバル・シティ」などを手がかりに、「新たな」植民地主義に対する批判の回路と課題を考える。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 いまなぜ植民地主義が問われるのか 西川 長夫/著
2 <新>植民地主義とマルチチュードのプロジェクト 水嶋 一憲/著
3 フランスの事例にみる「植民地忘却」を考える 平野 千果子/著
4 「緑」のネオリベラリズムとメソアメリカ民衆の抵抗 崎山 政毅/著
5 <コラム>ケ・ブランリー美術館 中本 真生子/著
6 国内植民地論に関する覚え書 今西 一/著
7 千島列島の内国化と国際的環境 麓 慎一/著
8 市場・群島・国家 石原 俊/著
9 国境を越えた人種マイノリティ教育の移転 宮下 敬志/著
10 <コラム>紀州・白浜温泉という国内植民地の再生産 倉田 昌紀/著
11 都市のグローバル性/植民地性 加藤 政洋/著
12 アジア・メガシティとポスト・グローバルシティの位相 吉原 直樹/著
13 <レポート>グローバル化における上海の文化発展 郭 潔敏/著
14 <レポート>国際大都市をめざす上海の発展と課題 王 貽志/著 王 虎/訳
15 <解題>グローバル・シティと植民地都市 佐藤 量/著
16 「難民入植」と「開発難民」のあいだ 道場 親信/著
17 現在に抗する戦後に向けて 花森 重行/著
18 植民地遺制を考える 朴 美貞/著
19 占領・植民地化・セクシャリティ 高橋 秀寿/著
20 <コラム>KTX女性乗務員たちの闘い 山下 英愛/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西川 長夫 高橋 秀寿
2009
334.5
植民地 グローバリゼーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。