検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こどものきもち 

著者名 「小さな親切」運動本部/編
著者名ヨミ チイサナ シンセツ ウンドウ ホンブ
出版者 三省堂
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J154/コト/0600458994児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001799201
書誌種別 図書(児童)
書名 こどものきもち 
書名ヨミ コドモ ノ キモチ
未来に続く心のリレー
言語区分 日本語
著者名 「小さな親切」運動本部/編
著者名ヨミ チイサナ シンセツ ウンドウ ホンブ
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年月 2007.12
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-385-36345-5
ISBN 4-385-36345-5
数量 199p
大きさ 20cm
分類記号 154
件名 社会道徳   作文-文集
内容紹介 こどもは親や社会の「鏡」。鏡をのぞくと見えてくるものは…。第22回(1997年)から第31回(2006年)までの「小さな親切」作文コンクールの入賞作品から厳選した作文を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 核兵器との奇妙な共存 小此木 政夫/著
2 韓国の戦略的選択 尹 徳敏/著
3 米国のグローバル・ガバナンスと北東アジア 河 英善/著
4 日本の対中姿勢変化とその構造的背景 国分 良成/著
5 ロシアと東アジアの地域秩序 横手 慎二/著
6 北東アジア安全保障共同体の現在と未来 全 在晟/著
7 日韓の地域主義(リージョナリズム)と「東アジア共同体」の形成 深川 由起子/著
8 東アジアの文化的同質性と多様性、そしてアイデンティティ 咸 在鳳/著 金 錫根/著
9 東アジア共同体構想 文 正仁/著 徐 承元/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小此木 政夫 文 正仁
2009
319.2
アジア(東部)-対外関係 アジア(東部)-経済関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。