蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 8015/25/ | 0106134560 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001964967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生成文法の展開 |
書名ヨミ |
セイセイ ブンポウ ノ テンカイ |
|
「移動現象」を通して |
叢書名 |
大阪大学新世紀レクチャー
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮本 陽一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ヨウイチ |
出版地 |
吹田 |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2009.3 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-87259-288-7 |
ISBN |
4-87259-288-7 |
数量 |
6,113p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
801.5
|
件名 |
生成文法
|
注記 |
文献:p111~113 |
内容紹介 |
言語を「科学的」に研究するための基礎を築くことを目的としたテキスト。生成文法の世界で広く研究されている「移動現象」に焦点を当て、どのように生成文法を捉えていくべきか説明する。 |
著者紹介 |
コネチカット州立大学大学院よりPh.D.取得。大阪大学大学院言語文化研究科准教授。専門は理論言語学、第一言語習得、第二言語習得。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 基礎知識の確認 |
|
|
|
|
2 |
第2章 A'移動に係る制約 |
|
|
|
|
3 |
2.1 上位範疇優先の原理:Chomsky(1962) |
|
|
|
|
4 |
2.2 島の制約:Ross(1967) |
|
|
|
|
5 |
2.3 下接条件:Chomsky(1973) |
|
|
|
|
6 |
2.4 下接条件から得られる帰結 |
|
|
|
|
7 |
2.5 摘出領域条件:Huang(1982) |
|
|
|
|
8 |
2.6 まとめ |
|
|
|
|
9 |
第3章 A移動の痕跡 |
|
|
|
|
10 |
3.1 A移動 |
|
|
|
|
11 |
3.2 照応形に係る制約:Chomsky(1973,1977) |
|
|
|
|
12 |
3.3 A移動に係る制約 |
|
|
|
|
13 |
3.4 まとめ |
|
|
|
|
14 |
第4章 A'移動の痕跡:Chomsky(1981) |
|
|
|
|
15 |
4.1 空範疇原理 |
|
|
|
|
16 |
4.2 多重疑問文と空範疇原理 |
|
|
|
|
17 |
4.3 Chomsky(1981)に残された課題 |
|
|
|
|
18 |
4.4 まとめ |
|
|
|
|
19 |
第5章 A'移動の中間痕跡:Lasnik and Saito(1984) |
|
|
|
|
20 |
5.1 中間痕跡 |
|
|
|
|
21 |
5.2 VPと統率 |
|
|
|
|
22 |
5.3 ヨーヨー移動 |
|
|
|
|
23 |
5.4 まとめ |
|
|
|
|
24 |
第6章 障壁理論:Chomsky(1986) |
|
|
|
|
25 |
6.1 S'とS |
|
|
|
|
26 |
6.2 障壁 |
|
|
|
|
27 |
6.3 Chomsky(1986)に残された課題 |
|
|
|
|
28 |
6.4 まとめ |
|
|
|
|
29 |
第7章 ミニマリストプログラムに向けて(1):障壁理論を基に |
|
|
|
|
30 |
7.1 相対的最小性条件:Rizzi(1990) |
|
|
|
|
31 |
7.2 話題化:Lasnik and Saito(1992) |
|
|
|
|
32 |
7.3 まとめ |
|
|
|
|
33 |
第8章 ミニマリストプログラムに向けて(2):相対的最小性条件を基に |
|
|
|
|
34 |
8.1 最短連結原理:Chomsky and Lasnik(1993) |
|
|
|
|
35 |
8.2 連鎖の統一性条件:Takahashi(1994) |
|
|
|
|
36 |
8.3 まとめ |
|
|
|
|
37 |
第9章 おわりに |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ