蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
視線の物語・写真の哲学
|
著者名 |
西村 清和/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ キヨカズ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 7401/4/ | 1101544315 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001036885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
視線の物語・写真の哲学 |
書名ヨミ |
シセン ノ モノガタリ シャシン ノ テツガク |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書番号 |
106 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西村 清和/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ キヨカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.6 |
本体価格 |
¥1553 |
ISBN |
4-06-258106-X |
数量 |
282p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
740.1
|
件名 |
写真
|
注記 |
文献:p267~273 |
内容紹介 |
写真における「撮る」「撮られる」「見る」の三つの視線はけっして収斂しない。宙づりの視線が紡ぎ出す多義的な物語、カメラアイに潜む「匿名の視線」とは何か? 新たな視線の倫理を要請する写真行為の哲学。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院修了。現在、埼玉大学教養学部教授。専門は美学、哲学。著書に「遊びの現象学」「現代アートの哲学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中日英常用辞典
葉 麗珍/著
中国語成語ハンドブック : 成語1…
沈 国威/編,紅…
シン式中国語学習シソーラス
関西大学中国語教…
中国語学習シソーラス辞典
相原 茂/編
中日辞典
北京・商務印書館…
日中辞典
北京・対外経済貿…
講談社実用中日・日中辞典
講談社/編
精選中国語成語辞典
上野 恵司/著
中国語成語ハンドブック
沈 国威/編,紅…
プログレッシブ中国語辞典
武信 彰/編者代…
現代漢語詞典
中国社会科学院語…
三省堂中国名言名句辞典
大島 晃/編
中日同形語小辞典甲
関西大学中国語教…
日中同形異義語1500 : 日本語…
郭 明輝/共編著…
日中韓同字異義小辞典
佐藤 貢悦/著,…
クラウン日中辞典
杉本 達夫/共編…
講談社中日辞典
相原 茂/編集
中日大辞典
愛知大学中日大辞…
プログレッシブトライリンガル中日英…
三宅 登之/監修…
中日・日中辞典 : 繁体字版
蘇 文山/監修,…
日本語-中国語-韓国語-英語4ケ国…
国際語学社編集部…
中国語現代用語実例辞典
施 小【イ】/著…
中国語ビジネス&生活用語集
国政 一男/編著
江戸明治唐話用例辞典
小田切 文洋/編…
中国語新語辞典
呉 侃/編著,金…
中日辞典 : 新語・情報篇
宇野 和夫/編集…
講談社パックス中日・日中辞典
相原 茂/編集
身につく中日・日中辞典
千葉 謙悟/監修…
超級クラウン中日辞典
松岡 榮志/編著…
日中同形異義語辞典
王 永全/編著,…
現代中国語新語辞典
相原 茂/編集
中国最新用語辞典…[2007]改訂版
中日辞典
北京・商務印書館…
中国語常用フレーズ辞典
王 占華/編,篠…
中国語新語辞典
呉 侃/編著,金…
中国語新語ビジネス用語辞典
塚本 慶一/編集…
講談社日中辞典
相原 茂/編集
ポケットプログレッシブ中日・日中辞…
武信 彰/編,山…
漢語諺語詞典
辞書のチカラ : 中国語紙辞書電子…
山崎 直樹/編,…
前へ
次へ
Morrison Robert 中国語-辞典 東西交渉史
前のページへ