蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 8015/22/ | 0106104239 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001063238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史物語講座 第7巻 |
巻次(漢字) |
第7巻 |
書名ヨミ |
レキシ モノガタリ コウザ |
各巻書名 |
時代と文化 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
歴史物語講座刊行委員会/編
|
出版地 |
東京 |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1998.8 |
本体価格 |
¥9000 |
ISBN |
4-7599-1092-1 |
数量 |
237,256p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.39
|
件名 |
歴史物語
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東アジア諸語にみるヴォイスの多様性と普遍性 |
木村 英樹/著 |
鷲尾 龍一/著 |
|
|
2 |
概念化と統語表示の問題 |
鷲尾 龍一/著 |
|
|
|
3 |
授与と受動の構文ネットワーク |
木村 英樹/著 |
楊 凱栄/著 |
|
|
4 |
北京語授与動詞“給”の文法化 |
木村 英樹/著 |
|
|
|
5 |
中国語の位置変化文とヴォイス |
ラマール・クリスティーン/著 |
|
|
|
6 |
ベトナム語授与動詞choの文法化 |
村上 雄太郎/著 |
|
|
|
7 |
現代朝鮮語における様々な自動・受動表現 |
生越 直樹/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Fourier François Marie Charles
前のページへ