蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学習の総合化をめざすティーム・ティーチング事典
|
著者名 |
新井 郁男/編
|
著者名ヨミ |
アライ イクオ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3751/19/ | 2101031170 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001335589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学習の総合化をめざすティーム・ティーチング事典 |
書名ヨミ |
ガクシュウ ノ ソウゴウカ オ メザス ティーム ティーチング ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新井 郁男/編
天笠 茂/編
|
著者名ヨミ |
アライ イクオ アマガサ シゲル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
1999.5 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-316-37400-1 |
数量 |
307p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
375.1
|
件名 |
学習指導-便覧
|
注記 |
文献:p269~279 |
内容紹介 |
子どもの個性を生かし、教師集団の力量を高めるティーム・ティーチングの基本的な考え方、指導方法の具体的事例、「総合的な学習の時間」導入との関連、文献・用語解説などを収録する。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。上越教育大学教授。著書に「現代学校改革論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ