蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 33512/19/ | 2102836530 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100591955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経営経済学の歴史 |
書名ヨミ |
ケイエイ ケイザイガク ノ レキシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ギュンター・シャンツ/著
深山 明/監訳
関野 賢/訳
小澤 優子/訳
柴田 明/訳
|
著者名ヨミ |
ギュンター シャンツ ミヤマ アキラ セキノ マサル オザワ ユウコ シバタ アキラ |
著者名原綴 |
Schanz Günther |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2018.2 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-502-24751-4 |
ISBN |
4-502-24751-4 |
数量 |
6,3,159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.12
|
件名 |
経営学-歴史
|
注記 |
原タイトル:Eine kurze Geschichte der Betriebswirtschaftslehre |
注記 |
文献:p147〜153 |
内容紹介 |
経営経済学と科学プログラムの展開を関連づけて、過去を代表する研究者6名とその学説などを紹介するほか、現代の新制度主義や行動理論的な経営学までをコンパクトに解説する。 |
著者紹介 |
1943年ポーランド生まれ。ゲッティンゲン大学教授を務めた。専門領域は企業管理ほか。経営経済学の行動理論的接近を提唱したことで有名。人間科学としての経営経済学の構築に尽力した。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ギュンター・シャンツ 深山 明 関野 賢 小澤 優子 柴田 明
前のページへ