蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3615/143/ | 0106478319 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100217456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化社会学の条件 |
書名ヨミ |
ブンカ シャカイガク ノ ジョウケン |
|
二〇世紀日本における知識人と大衆 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉見 俊哉/編著
|
著者名ヨミ |
ヨシミ シュンヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2014.10 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-284-40236-1 |
ISBN |
4-284-40236-1 |
数量 |
15,262p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.5
|
件名 |
文化
|
注記 |
「文化社会学基本文献集 別巻 解説」(2014年1月刊)の一部改訂 |
注記 |
文化社会学関係文献一覧:p243〜262 |
内容紹介 |
第一次大戦から太平洋戦争、敗戦、高度経済成長期、そして現代にいたる100年…。思想史、文化研究、メディア論、社会学、文学などのジャンルを越境して、現代文化の諸様態に対峙する知の系譜を整序する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授。著書に「都市のドラマトゥルギー」「カルチュラル・スタディーズ」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
野菊の墓 |
|
|
|
|
2 |
隣の嫁 |
|
|
|
|
3 |
守の家 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ