検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日豪経済関係の研究 

著者名 遠山 嘉博/著
著者名ヨミ トオヤマ ヨシヒロ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33210/208/0106141312一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001975522
書誌種別 図書
書名 日豪経済関係の研究 
書名ヨミ ニチゴウ ケイザイ カンケイ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 遠山 嘉博/著
著者名ヨミ トオヤマ ヨシヒロ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2009.5
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-535-55524-2
ISBN 4-535-55524-2
数量 402p
大きさ 22cm
分類記号 332.106
件名 日本-経済関係-オーストラリア-歴史
注記 文献:p369~382
内容紹介 19世紀後半以降現在までの130余年に及ぶオーストラリアと日本との経済関係を全歴史的に追究し、発展的に体系化。日豪経済の相互依存への緊密化の過程を論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1編 揺籃期の日豪経済関係
2 第1章 19世紀後半におけるオーストラリアの博覧会への日本の参加
3 第2章 日豪羊毛貿易の起源と発展
4 第3章 第2次世界大戦前のオーストラリアへの日本人移民の諸問題
5 第4章 白豪主義の台頭・拡大と日本人労働者
6 第2編 発展期の日豪経済関係
7 第5章 日豪貿易再開による相互補完関係の再確立
8 第6章 西オーストラリア鉄鉱石の対日輸出に始まる相互依存関係への緊密化
9 第7章 対日過度依存下の西オーストラリアにおける分離主義運動と地域開発の推移
10 第8章 貿易摩擦の発生と日豪関係の全般的危機
11 第9章 相互理解促進政策の積極的展開
12 第3編 成熟期の日豪経済関係
13 第10章 オーストラリアの製造業保護政策の転換と対日工業製品輸出の増大
14 第11章 オーストラリアへの日本の観光客と観光投資
15 終章 回顧と展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
332.106
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。