蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 31902/21/ | 0106489214 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100246458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
権力と平和の模索 |
書名ヨミ |
ケンリョク ト ヘイワ ノ モサク |
|
国際関係史の理論と現実 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ハリー・ヒンズリー/著
佐藤 恭三/訳
|
著者名ヨミ |
ハリー ヒンズリー サトウ キョウゾウ |
著者名原綴 |
Hinsley Francis Harry |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2015.1 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-326-30237-6 |
ISBN |
4-326-30237-6 |
数量 |
5,557,13p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.02
|
件名 |
国際政治-歴史
|
注記 |
原タイトル:Power and the pursuit of peace |
内容紹介 |
どうすれば平和を達成できるのか? 近代以降、思想家と為政者たちは戦争の現実と向きあい、多くの平和構想を生み出してきた。その成功と挫折の軌跡を、歴史学の泰斗が鋭く描き出す。 |
著者紹介 |
1918〜98年。イギリス生まれ。ケンブリッジ大学セントジョンズ・カレッジで歴史学を学び、同大学国際関係史教授を長く務めた。専門は歴史学、インテリジェンス研究。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ