検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害の臨床的理解と支援 3

著者名 石井 哲夫/監修
著者名ヨミ イシイ テツオ
出版者 金子書房
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架378/68/31102175780一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001982869
書誌種別 図書
書名 発達障害の臨床的理解と支援 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ リンショウテキ リカイ ト シエン
各巻書名 学齢期の理解と支援
各巻副書名 特別ではない特別支援教育をめざして
言語区分 日本語
著者名 石井 哲夫/監修
著者名ヨミ イシイ テツオ
出版地 東京
出版者 金子書房
出版年月 2009.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7608-9423-9
ISBN 4-7608-9423-9
数量 4,226p
大きさ 21cm
分類記号 378
件名 発達障害
各巻件名 特別支援教育
内容紹介 いま最も注目を集めている特別支援教育の話題を中心に、通常学級での取り組み、学習支援、学校経営、対人関係支援、余暇支援、家庭支援などのあり方を徹底解説。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 子どもの育ち支援から学齢期の発達障害支援を考える 安達 潤/著
2 特別支援教育を推進するための学校資源の活用 廣瀬 由美子/著
3 校長として「資源」をマネージメントする 長谷川 清/著
4 養護教諭が資源者として活躍するために 平川 俊功/著
5 コメント 八並 光俊/著
6 アセスメントに基づく指導 青山 真二/著
7 通常学級の一斉指導における個に応じた支援の試み 上野 樹/著 青山 真二/著
8 特別支援学級に在籍する児童への書字指導の試み 白府 士孝/著 青山 真二/著
9 コメント 廣瀬 由美子/著
10 対人関係力を育てるための基本的視点 木谷 秀勝/著
11 個を支える視点から対人関係力を育てる 木谷 秀勝/著
12 学校環境全体から対人関係力を育てる 木谷 秀勝/著
13 コメント 柏木 理江/著
14 生徒指導と困難を伴う子どもにたいするチーム援助 八並 光俊/著
15 チーム援助データベースを活用した不登校対応 八並 光俊/著
16 地域の援助資源をいかしたサポートチーム 八並 光俊/著
17 コメント 安達 潤/著
18 子どもたちの置かれている背景 品川 裕香/著
19 すべての子を視野に入れた指導 品川 裕香/著
20 コメント 安達 潤/著
21 自閉症のある子どもの余暇活動の支援 井上 雅彦/著
22 自閉症スペクトラムのある人に余暇スキルを教える 井上 雅彦/著
23 コメント 木谷 秀勝/著
24 成人期の支援からみた学齢期の子育てに必要なこと 柏木 理江/著
25 家族の絆とチャレンジ 笠野 園栄/著
26 発達障害と向きあってすごした20年間の日々 伊丹 英徳/著
27 コメント 安達 潤/著
28 米国の特別支援教育から学べること 齊藤 真善/述 萩原 拓/述
29 「特別な支援」を崩していく支援のあり方を求めて 安達 潤/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
378
発達障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。