蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キリンの斑論争と寺田寅彦
|
著者名 |
松下 貢/編
|
著者名ヨミ |
マツシタ ミツグ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 4637/6/ | 2102625447 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100135366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キリンの斑論争と寺田寅彦 |
書名ヨミ |
キリン ノ マダラ ロンソウ ト テラダ トラヒコ |
叢書名 |
岩波科学ライブラリー
|
叢書番号 |
220 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松下 貢/編
|
著者名ヨミ |
マツシタ ミツグ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.1 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-00-029620-5 |
ISBN |
4-00-029620-5 |
数量 |
8,125p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
463.7
|
件名 |
形態学
科学-日本
|
個人件名 |
平田 森三 |
内容紹介 |
1930年代、雑誌『科学』を舞台に、キリンの体表の斑模様はどうしてできるか物理学者と生物学者の間で起こった「キリンの斑論争」。論争に関連した諸論文や、論争で問われたことの今日的解決・展開を示す論文を収録する。 |
著者紹介 |
1943年富山県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。中央大学名誉教授。専門は統計物理学、パターン形成の物理。著書に「フラクタルの物理」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
キリンの斑模様に就いて |
平田 森三/著 |
|
|
|
2 |
キリンの斑模様に関する平田氏の説に就きて |
丘 英通/著 |
|
|
|
3 |
再びキリンの斑模様に就いて |
平田 森三/著 |
|
|
|
4 |
キリンの斑模様に就いて |
平田 森三/著 |
|
|
|
5 |
生物と割れ目 |
寺田 寅彦/著 |
|
|
|
6 |
割れ目と生命 |
寺田 寅彦/著 |
|
|
|
7 |
キリンの斑論争と非平衡科学 |
佐々 真一/著 |
|
|
|
8 |
割れ目 |
佐野 雅己/著 |
|
|
|
9 |
風紋と砂丘 |
西森 拓/著 |
|
|
|
10 |
キリンの斑論争と現代の分子発生学 |
近藤 滋/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ