蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
猫とロボットとモーツァルト
|
著者名 |
土屋 賢二/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ケンジ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 104/95/ | 2100874381 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001062044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
猫とロボットとモーツァルト |
書名ヨミ |
ネコ ト ロボット ト モーツァルト |
|
哲学論集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
土屋 賢二/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1998.9 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-326-15338-5 |
数量 |
240p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
104
|
件名 |
哲学
|
内容紹介 |
語り口は易しく、水準は高く、ヴィトゲンシュタインを応用しながら哲学の基本テーマを解く。過去の哲学者について、どんな問題をどう解決したかに注目して考えた哲学論集。 |
著者紹介 |
1944年岡山県生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。現在、お茶の水女子大学教授。哲学専攻。著書に「行為と美」「われ笑う、ゆえにわれあり」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本漢字全史
沖森 卓也/著
日本語概説
沖森 卓也/編著…
奈良時代の日本語
沖森 卓也/編著…
図解日本語
沖森 卓也/著,…
日本漢文を読む古代編
沖森 卓也/編著…
図説日本の辞書100冊
沖森 卓也/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
日本語文法百科
沖森 卓也/編
藤氏家伝 : 現代語訳
沖森 卓也/訳,…
歴史言語学の射程
沖森 卓也/編
漢字
沖森 卓也/編著…
漢語
沖森 卓也/編著…
図説近代日本の辞書
沖森 卓也/編,…
日本語の音
沖森 卓也/編著…
日本語全史
沖森 卓也/著
文章と文体
沖森 卓也/編著…
ことばの借用
沖森 卓也/編著…
三省堂五十音引き漢和辞典
沖森 卓也/編,…
韓国語と日本語
沖森 卓也/編著…
漢文資料を読む
沖森 卓也/編著…
三省堂常用漢字辞典
沖森 卓也/編,…
写真で読み解く語源大辞典
沖森 卓也/監修
語と語彙
沖森 卓也/編著…
古代氏文集 : 住吉大社神代記・古…
沖森 卓也/編著…
日本の漢字1600年の歴史
沖森 卓也/著
図解日本の語彙
沖森 卓也/著,…
図解日本の文字
沖森 卓也/著,…
言語変化の分析と理論
坂詰 力治/編,…
日本語概説
沖森 卓也/編著…
日本語史概説
沖森 卓也/編著…
はじめて読む日本語の歴史 : うつ…
沖森 卓也/著
歌経標式 : 影印と注釈
[藤原 浜成/撰…
図説日本の辞書
沖森 卓也/編,…
豊後国風土記・肥前国風土記
沖森 卓也/編著…
日本語表現法
沖森 卓也/編,…
常陸国風土記
沖森 卓也/編著…
図解日本語
沖森 卓也/著,…
文字と古代日本5
平川 南/編,沖…
播磨国風土記
沖森 卓也/編著…
文字と古代日本4
平川 南/編,沖…
前へ
次へ
前のページへ