検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外交官の耳、作曲家の眼 

著者名 戸田 邦雄/著
著者名ヨミ トダ クニオ
出版者 「外交官の耳、作曲家の眼」刊行会
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫7621/34/0106147746一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001986821
書誌種別 図書
書名 外交官の耳、作曲家の眼 
書名ヨミ ガイコウカン ノ ミミ サッキョクカ ノ メ
言語区分 日本語
著者名 戸田 邦雄/著
著者名ヨミ トダ クニオ
出版地 東京
出版者 「外交官の耳、作曲家の眼」刊行会   アルテスパブリッシング(発売)
出版年月 2009.7
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-903951-18-8
ISBN 4-903951-18-8
数量 269p
大きさ 21cm
分類記号 762.1
個人件名 戸田 邦雄
注記 戸田邦雄年譜:p260~267
内容紹介 作曲を志しながら外務省に入り、外交官として活躍した戸田邦雄。戦後、創作活動や大学での後進の育成のかたわら、音楽を超えた広い視野から発表し続けた、豊潤な知性に溢れる音楽論を収録。生い立ちを語った遺稿も掲載する。
著者紹介 1915~2003年。東京生まれ。東京帝国大学法科卒業。外務省勤務を経て、桐朋学園大学音楽学部、洗足学園大学音楽学部で教鞭をとった。「交響曲ト調」が第1回尾高賞佳作。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
762.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。