検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本を再発明する 

著者名 テッサ・モーリス=スズキ/著
著者名ヨミ テッサ モーリス スズキ
出版者 以文社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21004/255/2102630661一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100145136
書誌種別 図書
書名 日本を再発明する 
書名ヨミ ニホン オ サイハツメイ スル
時間、空間、ネーション
言語区分 日本語
著者名 テッサ・モーリス=スズキ/著   伊藤 茂/訳
著者名ヨミ テッサ モーリス スズキ イトウ シゲル
著者名原綴 Morris‐Suzuki Tessa
出版地 東京
出版者 以文社
出版年月 2014.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7531-0319-5
ISBN 4-7531-0319-5
数量 4,272,26p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
件名 日本
注記 原タイトル:Re‐inventing Japan
注記 文献:巻末p9〜26
内容紹介 文化や人種、エスニシティ、文明、日本そのものの背後にあるカテゴリーを掘り下げ、自明視された均質な日本像を覆し、複数の伝統が時間と空間のなかで織り直され境界線を越えていく姿を展望する。
著者紹介 1951年イギリス生まれ。バース大学大学院博士号取得。オーストラリア国立大学教授。専攻は日本経済史、日本思想史。著書に「批判的想像力のために」「北朝鮮で考えたこと」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。