蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 33210/266/09 | 2102247433 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001982627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のバブル |
書名ヨミ |
ニホン ノ バブル |
版表示 |
新訂 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
衣川 恵/著
|
著者名ヨミ |
キヌガワ メグム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2009.6 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-8188-2065-4 |
ISBN |
4-8188-2065-4 |
数量 |
15,264,4p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
332.107
|
件名 |
日本-経済-歴史
金融-日本
|
注記 |
文献:p261~264 |
内容紹介 |
バブルの大波に翻弄させられた1980年代後半から平成不況までの「失われた20年」の教訓は何か。日本の経験が世界の現況に語りかけるものは何か。バブルの生成とその崩壊の生々しい実態を通史的に検証する。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。中央大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士。鹿児島国際大学・大学院教授。著書に「現代日本の金融経済」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ