検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本のメディアと社会教育 

著者名 岡原 都/著
著者名ヨミ オカハラ ミヤコ
出版者 福村出版
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3797/18/0106148126一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001989489
書誌種別 図書
書名 戦後日本のメディアと社会教育 
書名ヨミ センゴ ニホン ノ メディア ト シャカイ キョウイク
「婦人の時間」の放送から「NHK婦人学級」の集団学習まで
言語区分 日本語
著者名 岡原 都/著
著者名ヨミ オカハラ ミヤコ
出版地 東京
出版者 福村出版
出版年月 2009.7
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-571-40024-7
ISBN 4-571-40024-7
数量 317p
大きさ 22cm
分類記号 379.7
件名 放送教育-歴史   女性教育-歴史
注記 文献:p143~146
内容紹介 日本のテレビ放送の勃興期から急成長を遂げる1960年代に、女性視聴者はメディアと政治という座標軸に組み込まれ、戦後日本の政治・経済・社会など多方面の展開にきわめて重要な役割を果たした。その歴史的役割を検証する。
著者紹介 山口県生まれ。ニューヨーク大学修士課程修了(比較哲学)、ケンブリッジ大学博士号取得(歴史学)。オックスフォード大学客員研究員。著書に「アメリカ占領期の民主化政策」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 戦後社会教育の出発-日・米両政府の期待を担って
2 1-1:占領期の社会教育-CIEとメディアと女性
3 1-2:占領後の社会教育を担うもの-CIEと文部省社会教育局
4 1-3:占領期放送番組「婦人の時間」による社会教育
5 第2章 「NHK婦人学級」の放送利用集団学習
6 2-1:「婦人の時間」から「NHK婦人学級」の放送に至るまで
7 2-2:「声」の創造-「NHK婦人学級」による集団学習の目的と効果
8 2-3:女性の自立と依存-家庭から放送メディアへ
9 第3章 テーマ分析
10 第4章 台本による番組内容分析
11 4-1:助走期
12 4-2:最盛期Ⅰ-テーマ「憲法を読んでみましょう」
13 4-3:最盛期Ⅱ-テーマ「うつりゆく農村」
14 4-4:最盛期Ⅲ-テーマ「私たちと地方政治」
15 第5章 NHK婦人学級運動がもたらしたもの-栄光と消滅
16 5-1:自立への意欲と高揚
17 5-2:番組出演と社会活動
18 5-3:サロン化と老境のなやみ
19 第6章 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
379.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。