蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 440/38/ | 2102141819 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001859323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命と非生命のあいだ |
書名ヨミ |
セイメイ ト ヒセイメイ ノ アイダ |
|
NASAの地球外生命研究 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ピーター・D.ウォード/著
長野 敬/訳
野村 尚子/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター D ウォード ナガノ ケイ ノムラ ナオコ |
著者名原綴 |
Ward Peter Douglas |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2008.6 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-7917-6413-6 |
ISBN |
4-7917-6413-6 |
数量 |
369,28p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
440
|
件名 |
宇宙生物学
|
注記 |
原タイトル:Life as we do not know it |
注記 |
文献:巻末p6~28 |
内容紹介 |
われわれは、これまで知らなかった生命を知りはじめている。宇宙生物学という科学領域の最新の進歩を紹介。ダーウィン以来の進化モデルを生命の定義から刷新し、宇宙に新たな生命の可能性を見出す。 |
著者紹介 |
古生物学者。ワシントン大学の生物学、地球および宇宙科学の教授。NASA宇宙探査チームの一員でもある。著書に「恐竜はなぜ鳥に進化したのか」「生きた化石と大量絶滅」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ