検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治学のリサーチ・メソッド 

著者名 スティーヴン・ヴァン・エヴェラ/著
著者名ヨミ スティーヴン ヴァン エヴェラ
出版者 勁草書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D31107/1/0106150652一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001993558
書誌種別 図書
書名 政治学のリサーチ・メソッド 
書名ヨミ セイジガク ノ リサーチ メソッド
言語区分 日本語
著者名 スティーヴン・ヴァン・エヴェラ/著   野口 和彦/訳   渡辺 紫乃/訳
著者名ヨミ スティーヴン ヴァン エヴェラ ノグチ カズヒコ ワタナベ シノ
著者名原綴 Van Evera Stephen
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2009.7
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-326-30180-5
ISBN 4-326-30180-5
数量 5,147p
大きさ 21cm
分類記号 311.07
件名 政治学-研究法   論文作法
注記 原タイトル:Guide to methods for students of political science
注記 文献:p135~143
内容紹介 政治学などの社会科学では、どのように研究を進めるべきなのか。国際関係論・安全保障に焦点を当て、理論、変数、仮説といった基本用語を解説しつつ、理論検証や事例研究の進め方、論文執筆や研究の心構えなどについて述べる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 仮説,法則,理論
2 理論とは何か
3 具体的な説明とは何か
4 よい理論とは何か
5 理論はどのようにしてつくられるのか
6 理論を検証するにはどうすればよいのか
7 強力な検証か弱い検証か
8 理論を検証するのに役立つヒント
9 具体的な出来事はどうやって説明できるのか
10 方法論の神話
11 第2章 事例研究とは何か
12 事例研究の視点
13 事例研究を使った理論の検証
14 事例研究を使った理論の構築
15 事例研究からの先行条件の推論
16 事例研究を使った先行条件の検証
17 事例の説明
18 強力な検証か弱い検証か
19 矛盾する結果の解釈
20 事例選択の基準
21 第3章 政治学の博士論文とは何か
22 第4章 政治学の博士論文を書くために役立つヒント
23 テーマの選択
24 論文構成
25 博士論文の研究計画書
26 序章
27 終章
28 研究デザインとプレゼンテーション
29 執筆
30 書式
31 ほかの人に読んでもらうこと
32 要旨
33 博士論文委員とのつきあい方
34 気力の維持,家族や友人とのつきあい方
35 博士論文の書き方についてもっと知るためには
36 第5章 博士論文の研究計画書
37 第6章 職業倫理
38 付録 論文の書き方
39 一般的なフォーマット
40 序論のフォーマット
41 結論のフォーマット
42 論証
43 執筆
44 ほかの人に読んでもらうこと
45 仕上げにあたっての一般的な助言
46 論文の書き方についてもっと知るためには

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
政治学-研究法 論文作法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。