蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガとミュージアムが出会うとき
|
著者名 |
表 智之/共著
|
著者名ヨミ |
オモテ トモユキ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 72610/97/ | 2102259550 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001998227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガとミュージアムが出会うとき |
書名ヨミ |
マンガ ト ミュージアム ガ デアウ トキ |
叢書名 |
ビジュアル文化シリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
表 智之/共著
金澤 韻/共著
村田 麻里子/共著
|
著者名ヨミ |
オモテ トモユキ カナザワ コダマ ムラタ マリコ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2009.7 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-653-04017-0 |
ISBN |
4-653-04017-0 |
数量 |
259p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
726.101
|
件名 |
漫画
美術館
図書館
|
内容紹介 |
マンガをミュージアム空間に置きなおすことで浮き彫りとなるメディアとしてのマンガの性質や、マンガを取り入れることで拓かれるミュージアムの可能性を、現場での取り組みやミュゼオロジー(博物館学)の視点を元に考察する。 |
著者紹介 |
1969年大阪生まれ。京都国際マンガミュージアム/京都精華大学国際マンガ研究センター研究員。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
マンガから広がるミュージアム空間 |
表 智之/著 |
|
|
|
2 |
マンガ×美術館 |
金澤 韻/著 |
|
|
|
3 |
ミュージアムにマンガがやって来た! |
村田 麻里子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ