検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チューリングを受け継ぐ 

著者名 星野 力/著
著者名ヨミ ホシノ ツトム
出版者 勁草書房
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2893/チア 1/2102263983一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002005325
書誌種別 図書
書名 チューリングを受け継ぐ 
書名ヨミ チューリング オ ウケツグ
論理と生命と死
言語区分 日本語
著者名 星野 力/著
著者名ヨミ ホシノ ツトム
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2009.8
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-326-15406-7
ISBN 4-326-15406-7
数量 9,225,9p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
個人件名 Turing,Alan Mathison
注記 文献:巻末p4~9
内容紹介 今日のコンピュータの基礎理論を構築したアラン・チューリング。彼の創始した計算科学というパラダイムが20世紀で成し遂げた展開を鳥瞰し、彼が残した課題を考察。計算科学の新しい発展の可能性についても言及する。
著者紹介 1938年生まれ。筑波大学名誉教授。著書に「甦るチューリング」「ロボットにつけるクスリ」「誰がどうやってコンピュータを創ったのか?」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。