検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙からのリモートセンシング 

著者名 岡本 謙一/監修
著者名ヨミ オカモト ケンイチ
出版者 コロナ社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架51275/6/1102186087一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100711199
書誌種別 図書
書名 書で味わう万葉百歌 
書名ヨミ ショ デ アジワウ マンヨウ ヒャッカ
解説と鑑賞
言語区分 日本語
著者名 針原 孝之/編著   福島 一浩/編著   清水 道子/執筆協力   桐生 貴明/執筆協力   佐藤 優弘/執筆協力
著者名ヨミ ハリハラ タカユキ フクシマ カズヒロ シミズ ミチコ キリュウ タカアキ サトウ マサヒロ
出版地 川越
出版者 小径社
出版年月 2018.3
本体価格 2300円
ISBN 978-4-905350-08-8
数量 214p
大きさ 21cm
分類記号 911.124
件名 書法 (書)
注記 書誌注記:索引あり



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.衛星リモートセンシングの基礎
2 1.1 衛星リモートセンシングの利点と必要性
3 1.2 代表的なリモートセンシング衛星と観測センサ
4 1.3 放射に関する基礎事項
5 1.4 地球大気の概略
6 1.5 大気の放射伝達
7 2.地球大気モデルと理論的放射輝度
8 2.1 MODTRAN Code
9 2.2 散乱大気の多重散乱計算コード
10 2.3 自由大気の反射行列と伝達行列
11 2.4 大気・地表系の反射行列
12 2.5 大気・海洋系の反射行列
13 2.6 大気の光学的パラメータ
14 3.可視・近赤外および熱赤外波長域のリモートセンシング
15 3.1 代表的な衛星搭載光学センサについて
16 3.2 大気上面におけるスペクトル反射率
17 3.3 観測放射輝度値
18 3.4 同期地上観測による衛星センサの校正
19 3.5 赤外波長域における衛星リモートセンシング
20 4.リモートセンシングデータの前処理とスペクトル分類
21 4.1 放射量補正
22 4.2 幾何学的ひずみ補正
23 4.3 大気効果補正
24 4.4 地形効果補正
25 4.5 衛星画像データのスペクトル分類
26 5.定量的リモートセンシング(Ⅰ)陸域画像への応用例
27 5.1 衛星画像データからの反射率画像の作成
28 5.2 陸域大気エアロゾルの光学的厚さ推定
29 5.3 地上対象物の双方向反射率分布関数のパラメータ推定
30 6.定量的リモートセンシング(Ⅱ)海域画像への応用例
31 6.1 海洋上空エアロゾルの光学パラメータの推定
32 6.2 海洋クロロフィル量推定
33 7.マイクロ波リモートセンシングの基礎
34 7.1 マイクロ波帯電波とマイクロ波リモートセンシングの特徴
35 7.2 マイクロ波の大気中の伝搬特性
36 7.3 マイクロ波リモートセンサの概要
37 8.受動型マイクロ波リモートセンサ
38 8.1 マイクロ波放射計の観測原理
39 8.2 マイクロ波放射計の構成
40 8.3 衛星搭載マイクロ波放射計の例
41 8.4 まとめ
42 9.受動型マイクロ波リモートセンサによる観測例
43 9.1 マイクロ波サウンダによる気温と水蒸気の観測
44 9.2 マイクロ波リムサウンダによる大気微量成分ガスの観測
45 9.3 海面水温・海上風の観測
46 9.4 マイクロ波放射計による降雨の観測
47 9.5 水循環を表すおもな地球物理量
48 10.能動型マイクロ波リモートセンサ
49 10.1 能動型マイクロ波センサの観測原理
50 10.2 マイクロ波散乱計の観測原理
51 10.3 マイクロ波散乱計の具体例
52 10.4 マイクロ波高度計の観測原理
53 10.5 マイクロ波高度計の具体例
54 10.6 合成開口レーダの観測原理
55 10.7 合成開口レーダの具体例
56 10.8 降雨レーダおよび雲レーダ
57 11.能動型マイクロ波リモートセンサによる観測例
58 11.1 マイクロ波散乱計による観測
59 11.2 降雨レーダによる観測
60 11.3 ミリ波雲レーダによる観測
61 11.4 マイクロ波高度計による観測例
62 11.5 合成開口レーダによる陸域の観測例
63 11.6 合成開口レーダによる海域の観測例

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
512.75
リモートセンシング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。