検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超音波による非破壊材料評価の基礎 

著者名 林 高弘/著
著者名ヨミ ハヤシ タカヒロ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架50155/14/1102632047一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100938584
書誌種別 図書
書名 超音波による非破壊材料評価の基礎 
書名ヨミ チョウオンパ ニ ヨル ヒハカイ ザイリョウ ヒョウカ ノ キソ
言語区分 日本語
著者名 林 高弘/著
著者名ヨミ ハヤシ タカヒロ
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2021.10
本体価格 ¥3300
ISBN 978-4-87259-747-9
ISBN 4-87259-747-9
数量 4,162p
大きさ 30cm
分類記号 501.55
件名 超音波探傷
注記 文献:章末,p156〜157
内容紹介 超音波を用いた非破壊材料評価を行うための基礎知識を凝縮。超音波を非破壊材料評価に用いる理由や、弾性体中を伝搬する波、境界・界面における反射・透過・屈折・モード変換、弾性波伝搬の数値計算などについて解説する。
目次タイトル 1.はじめに
1.1 本書について 1.2 用いる用語 1.3 用いる数式,数式中の文字 1章の参考文献
2.超音波を非破壊材料評価に用いる理由
2.1 様々な非破壊検査・評価法 2.2 超音波を用いた非破壊材料評価法 2.3 超音波を用いた非破壊材料評価の重要性 2章の参考文献
3.弾性体中を伝搬する波(境界のない無限弾性媒体中を伝搬する波)
3.1 支配方程式 3.2 一次元波動方程式 3.3 任意方向を伝搬する平面波 3.4 平面波のエネルギ 3章の参考文献
4.境界・界面における反射・透過・屈折・モード変換
4.1 変位ポテンシャルによる波動方程式 4.2 境界・界面に垂直に入射される平面波の反射・透過 4.3 斜角入射による平面波の透過・反射・屈折 4章の参考文献
5.境界に沿って伝搬する波(ガイド波)
5.1 表面に局在して分布するガイド波(レイリー波) 5.2 板中を伝わるガイド波(SH板波) 5.3 板中を伝わるガイド波(ラム波) 5.4 固体-固体界面を伝搬するガイド波(ストンリー波) 5.5 液体-固体界面を伝搬するガイド波(ショルテ波) 5.6 液体-固体界面を伝搬するレイリー波(漏えいレイリー波) 5章の参考文献
6.弾性波伝搬の数値計算
6.1 有限差分法による弾性波伝搬の数値計算 6.2 有限要素法による弾性波伝搬の数値計算 6.3 ガイド波の数値計算のための有限要素法特殊解法(半解析的有限要素法) 6章の参考文献
7.振動・波動の計測
7.1 振動・波動から電圧信号への変換技術 7.2 アナログ信号処理 7.3 デジタル信号処理 7章の参考文献
8.おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
290.91
探検-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。