蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3614/70/ | 0105984909 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001716964 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正当化の理論 |
書名ヨミ |
セイトウカ ノ リロン |
|
偉大さのエコノミー |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
リュック・ボルタンスキー/著
ローラン・テヴノー/著
三浦 直希/訳
|
著者名ヨミ |
リュック ボルタンスキー ローラン テヴノー ミウラ ナオキ |
著者名原綴 |
Boltanski Luc Thevenot Laurent |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2007.2 |
本体価格 |
¥6200 |
ISBN |
978-4-7885-1032-6 |
ISBN |
4-7885-1032-6 |
数量 |
498p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.4
|
件名 |
合意形成
|
注記 |
原タイトル:De la justification |
注記 |
文献:p474~490 |
内容紹介 |
他者との共存はいかにして可能か? 人々を合意へと至らせる「正当化」の道筋を辿り、個を超越する原理との間に結ばれる共通の「偉大さ」という価値を尺度に「市民体モデル」を構築し、人間科学における倫理の復権を唱える。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。社会学者。フランス国立社会科学高等研究院教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リュック・ボルタンスキー ローラン・テヴノー 三浦 直希
前のページへ