検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会社法 

著者名 加美 和照/著
著者名ヨミ カミ カズテル
出版者 勁草書房
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3252/1/112102451858一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002230029
書誌種別 図書
書名 会社法 
書名ヨミ カイシャホウ
版表示 新訂 第10版
言語区分 日本語
著者名 加美 和照/著
著者名ヨミ カミ カズテル
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2011.9
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-326-40268-7
ISBN 4-326-40268-7
数量 17,606,18p
大きさ 22cm
分類記号 325.2
件名 会社法
注記 文献:巻頭p14~17
内容紹介 会社法の全体系を理解しやすく整理。旧法との関連を図りながら、立法趣旨を詳細に記述し、背景に存在する問題認識まで言及。重要論点を指摘し、学説・判例を客観的に紹介する。国家試験の受験参考書、実務書としても最適。
著者紹介 一橋大学大学院修士課程修了。中央大学名誉教授。法学博士。著書に「会社法の現代的課題」「通説会社法」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一編 序説
2 第一章 会社法の意義・地位
3 第二章 会社法の特質
4 第三章 会社法の法源
5 第二編 総説
6 第一章 会社の概念
7 第二章 会社の種類
8 第三章 会社の能力
9 第三編 会社法総則
10 第一章 通則
11 第二章 会社の商号
12 第三章 会社の使用人等
13 第四章 事業の譲渡
14 第五章 会社の登記
15 第四編 株式会社
16 第一章 総説
17 第二章 設立
18 第三章 株式
19 第四章 会社の機関
20 第五章 会社の資金調達
21 第六章 会社の計算
22 第七章 定款の変更
23 第八章 会社の解散・清算
24 第五編 持分会社
25 第一章 総説
26 第二章 種類
27 第三章 設立
28 第四章 社員
29 第五章 管理
30 第六章 社員の加入と退社
31 第七章 計算等
32 第八章 定款の変更
33 第九章 解散
34 第一〇章 清算
35 第六編 会社の組織再編
36 第一章 総説
37 第二章 組織変更
38 第三章 事業譲渡等
39 第四章 会社の合併
40 第五章 会社の分割
41 第六章 株式交換および株式移転
42 第七編 外国会社
43 第一章 外国会社の意義・認許
44 第二章 日本で継続取引する外国会社の法規制取扱い

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
428.9
磁性体
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。