蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 33867/1/2 | 2102285819 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002022437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の政策金融 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
ニホン ノ セイサク キンユウ |
各巻書名 |
石油危機後の日本開発銀行 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宇沢 弘文/編
武田 晴人/編
|
著者名ヨミ |
ウザワ ヒロフミ タケダ ハルヒト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2009.10 |
本体価格 |
¥9500 |
ISBN |
978-4-13-040242-2 |
ISBN |
4-13-040242-2 |
数量 |
12,650p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
338.67
|
件名 |
日本開発銀行
|
注記 |
文献:部末 |
内容紹介 |
半世紀に及ぶ日本経済の激動期において、政府系金融機関の要として重要な役割を果たしてきた日本開発銀行の足跡と経験を集大成。2002年刊「日本開発銀行史」のエッセンスを凝縮した啓蒙版。 |
著者紹介 |
東京大学名誉教授。日本学士院会員。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本帝国主義の経済構造
武田 晴人/著
企業類型と産業育成 : 東アジアの…
林 采成/編,武…
事件から読みとく日本企業史
武田 晴人/著
高成長期日本の産業発展
武田 晴人/編
渋沢栄一 : よく集め、よく施され…
武田 晴人/著
三菱財閥形成史
武田 晴人/著,…
日本経済の発展と財閥本社 : 持株…
武田 晴人/著
歴史としての高成長 : 東アジアの…
武田 晴人/編,…
日本経済の構造と変遷
武田 晴人/編著…
鈴木商店の経営破綻 : 横浜正金銀…
武田 晴人/著
宇沢弘文傑作論文全ファイル : 1…
宇沢 弘文/著
原子力安全・保安院政策史
橘川 武郎/著,…
社会的共通資本としての森
宇沢 弘文/編,…
宇沢弘文の経済学 : 社会的共通資…
宇沢 弘文/著
歴史の立会人 : 昭和史の中の渋沢…
由井 常彦/編,…
経済と人間の旅
宇沢 弘文/著
「国民所得倍増計画」を読み解く
武田 晴人/著
経済学は人びとを幸福にできるか
宇沢 弘文/著
格差社会を越えて
宇沢 弘文/編,…
高度成長期の日本経済 : 高成長実…
武田 晴人/編
日本の情報通信産業史 : 2つの世…
武田 晴人/編
岩崎弥太郎 : 商会之実ハ一家之事…
武田 晴人/著
社会的共通資本としての川
宇沢 弘文/編,…
日本経済史6
石井 寛治/編,…
日本経済史5
石井 寛治/編,…
社会的共通資本としての医療
宇沢 弘文/編,…
日本経済の事件簿 : 開国からバブ…
武田 晴人/著
始まっている未来 : 新しい経済学…
宇沢 弘文/著,…
日本の政策金融1
宇沢 弘文/編,…
地球温暖化と経済発展 : 持続可能…
宇沢 弘文/編,…
日本人の経済観念 : 歴史に見る異…
武田 晴人/著
戦後復興期の企業行動 : 立ちはだ…
武田 晴人/編
高度成長
武田 晴人/著
仕事と日本人
武田 晴人/著
日本経済の戦後復興 : 未完の構造…
武田 晴人/編
日本経済史4
石井 寛治/編,…
ビジネス・システムの進化 : 創造…
大東 英祐/著,…
ペニシリン産業事始
武田 敬一/著,…
ビジネスの歴史
鈴木 良隆/著,…
世紀転換期の起業家たち : 百年企…
武田 晴人/著
前へ
次へ
前のページへ