検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代文化論 

著者名 遠藤 英樹/著
著者名ヨミ エンドウ ヒデキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3615/322/2102449377一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002230223
書誌種別 図書
書名 現代文化論 
書名ヨミ ゲンダイ ブンカロン
社会理論で読み解くポップカルチャー
言語区分 日本語
著者名 遠藤 英樹/著
著者名ヨミ エンドウ ヒデキ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.9
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-623-06007-8
ISBN 4-623-06007-8
数量 9,161p
大きさ 21cm
分類記号 361.5
件名 サブカルチャー
内容紹介 映画、テレビドラマ、ポピュラーミュージック、マンガ、アニメ、文学、パーソナル・コンピュータ(ウェブ)、ファッション、観光、お笑いの10の領域から、ポップカルチャーを考察するための視点と理論を分かりやすく解説。
著者紹介 1963年生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。奈良県立大学地域創造学部教授。著書に「観光社会学の歩き方」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1講 映画
2 1 構造主義
3 2 物語論
4 第2講 テレビドラマ
5 1 視聴者(オーディエンス)分析
6 2 視聴者(オーディエンス)のエスノグラフィー
7 第3講 ポピュラーミュージック
8 1 文化資本論
9 2 経路(ラウツ<routes>)
10 第4講 アニメ
11 1 ソフト・パワー論
12 2 オリエンタリズム論
13 第5講 マンガ
14 1 文化産業論
15 2 価値形態論
16 第6講 文学
17 1 間テクスト性
18 2 脱構築
19 第7講 パーソナル・コンピュータ
20 1 ホット・メディアとクール・メディア
21 2 公共性論
22 第8講 ファッション
23 1 記号論
24 2 「大きな物語」の終焉
25 第9講 観光
26 1 擬似イベント
27 2 シミュレーション
28 第10講 お笑い
29 1 フレイミング
30 2 構築主義

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
318.235
千葉県-政治・行政-名簿
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。